ベンチマークシステムの活用事例 -がん研究会での取り組みについて-																	(公益財団法人がん研究会・500床以上)								 
				WEB展示会TOP >
							 事例を探す >
							 ベンチマークシステムの活用事例 -がん研究会での取り組みについて-				
				
				
					
						 
					
					
						
						
							
								
									| 医療機関名 | 公益財団法人がん研究会 | 
																
									| 経営主体 | その他 | 
																
									| 病床規模 | 500床以上 | 
																
									| 所属部門 | 用度・調達 | 
								
									| 投稿者 | 山崎 周士(調達部用度課係長) | 
								
									| 公開日 | 2013-11-01 | 
							
						
					 
				 
				
					- 背景
- ■ベンチマークシステムの導入経緯
 有明への病院移転後、財務基盤強化に向けての取組みを開始。経営改革・財務基盤の強化に向けての取り組みの一つとして分析ソフト・コンサルティング導入を検討した。その際、コスト削減、特に、医薬品・材料の品目・購入単価、外部委託等見直しを行い、諸経費のベンチマーク分析とビジネス・プロセス・リエンジニアリングの一環として、MRPベンチマークシステムを導入した。
- 取り組みの内容
- ■財務基盤強化に向けての取組み一覧
 (1)部門別・部署別・診療科別収支の予算・実績管理体制の構築
 (2)コスト削減、特に、医薬品・材料の品目・購入単価、外部委託等見直しと、諸経費のベンチマーク分析とビジネス・プロセス・リエンジニアリング
 (3)医療連携の推進
 (4)患者ニーズに応じた手術件数増加に向けた取組み
 (5)DPC収入の構造と整合性のあるクリニカルパスの検討
 (6)医事請求の精度向上に向けた継続的取組み
 (7)健診センターの拡充と健診メニュー見直しによる利用者満足度向上と収入増の実現
 (8)特許収入の拡大
 (9)寄付金・募金の新規ルート開拓、体制強化⇒ 現在、中期経営計画として【収入の確保】・【ステップアップがん研(3M 理念(無理・ムラ・無駄の排除))】を目標に、MRP ベンチマークシステムを活用した価格交渉を継続中。
- 取り組み後の状況
- ■ベンチマークシステム活用・交渉事例
 1. 交渉方法
 MRPベンチマークシステム導入後、診療材料価格の5段階評価のうち、主に評価C・Dのものについて、単品ごとに重点的に交渉を行った。
 2. 成果
 平成24 年度中、計6 社と交渉を行ったが、ほとんどの交渉で価格の見直しが出来、全体で約5%の価格削減を達成することが出来た。
 3. 課題
 ・評価C・D判定の材料を最優先に見直し交渉をした為、評価B判定の材料については、思った成果をあげる事ができなかった。
今後はB 判定以上の材料も併せて交渉していく。また一部マスタの整備漏れが見つかり、交渉が成立しなかったケースがあったため、今後はマスタ登録・変更・削除等の削除見直しを行い、定期的なマスタ整備を実施する(ダブルチェックの導入)。
 
 ■今後の取組み
 1. 今後も継続して、評価 C・D 判定材料をメーカー・卸業者ごとに集約して価格交渉を行い、B判定以上を目指す。(B判定以上の材料も併せて交渉)
 2. 新規導入材料についても、材料委員会サポート機能を活用し、委員会検討資料や導入時の目標価格を設定・交渉を行う。(MRP ベンチマークシステムVer.4)
 3. 手術材料ベスト8(材料の増加原因の 80%を占める)をターゲットに、交渉を行う。
 4. 診療材料委員会の強化を図るとともに、診療材料削減委員会(仮)を立ち上げ、病院全体で材料費削減・材料申請について取り組む。(強力なリーダー(院長or 副院長)中心に、材料集約・価格交渉に臨む)
 5. 全職員に対し、コスト意識を持って業務を行えるよう啓蒙していく。具体的には、経営改革の一つで有るタスクフォースを利用し、各科・各部署に対しコスト削減をテーマに目標を設定し、取り組みについて考える。
テーマと関連する企業・商品
					
					
						
						株式会社ディー・オー・エス
								多くの病院が利用しているIT資産管理ソフト「SS1」で情報漏洩対策も安心!						
							
								
									
										 
									
									
										
										所在地:〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-15-27 アルテビル肥後橋3階
										TEL:06-6448-3858
									 
								 
																
									
							 
						
					 
<< 前のページ 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ >>